DIY

【非日常すぎる。壁壊して喜ばれる世界がここにあった。】

11歳女の子ハンマー振り回す

「おーーーりゃああ!!」

「おーーーりゃああああ!!!」

静かな古民家に、

少女の叫び声が響き渡る。

その手には、

片手で持つには

ちょっと大きいハンマー。

ぶんぶん振り回しながら、

勢いよく壁をガンガン叩いてます。

しかも、窓全開で(笑)

でもね、

これがまた楽しそうなんです。

というか、

めちゃくちゃ楽しそうなんです。

普通、壁を壊すって

「やっちゃダメなこと」

のはずじゃないですか。

それを今、全力でやって、

しかも

**「やればやるほど喜ばれる」**

って…どういうこと!?笑

この日はあいにくの土砂降り。

さらに残念ながら、

近所の焼き鳥屋さんも定休日。

でもね、

それすら忘れるくらい

「解体」が楽しい時間になりました。

壁を少しずつ壊していくと、

木の柱や断熱材が少しずつ姿を現す。

「へぇ〜、こうなってるんだ!」

なんて、目をキラキラさせながら

夢中でハンマーを振るう姿。

日常では絶対に味わえない体験が、

そこにありました。

作業が終わったあとは、

床に挑戦。

ブカブカに沈む床の上で、

彼女はジャンプ!!

「ギャー!沈むー!」

ドキドキしながら笑ってるその姿に、

こっちまで笑顔になります。

次は残りの壁の解体、

そして天井抜き。

どんな風に仕上がっていくのか。

この子の中に

「自分の手で壊す体験」が、

どんな風に残るのか。

その瞬間を一緒に過ごせることが、

僕はなにより嬉しいんです。

\ 壁を壊して、人生がちょっと変わるかもしれない /

DIYって、

ただの作業じゃない。

非日常の中にある、

小さな「革命」だと思ってます。